卸売業/ブリッジトゥジャパン様

【良い輸入商品を日本に―】ECモール支援事例|株式会社ブリッジトゥジャパン様

  • ECマーケティング
  • ECモール

株式会社ブリッジトゥジャパンは、「ずっと使える良いもの」をテーマに、世界的に信頼性の高い輸入製品を日本市場に提供する企業です。長年の輸入業界で培った世界的な人脈を活かし、日本ではまだ展開されていない、高品質で安全性の高い製品を取り扱っています。

MinatoではECモールへの出店から販売戦略まで、総合的にサポートさせていただいています。

今回は代表取締役の大須賀様、共同創業者の平田様に、ご依頼いただいた経緯やMinatoの支援についての評価をお伺いしました。

事業内容について教えてください

「世界的に認められた商品でありながら、日本では取り扱いのなかった信頼ある輸入商材を、長く皆様に届ける」というコンセプトのもと、​世界で評価されている製品を日本の皆さまに提供しています。

当社では、品質やアフターサポートに不安のある製品は決して取り扱いません。安心できる製品を正しい価格帯で販売することで、​お客様の評価を得ております。

主力商品は、スイスのWorld Connect AG社が製造するトラベルアダプターブランド『SKROSS®』シリーズです。世界196カ国のコンセントに対応する旅行用変換プラグで、ヒューズを搭載し高電圧からお手持ちの機器を守る設計となっており、非常に品質の高い商品です。

当社は日本における総代理店を務めており、日本市場に向けた展開を進めています。

海外製の電子機器を日本国内で販売する際には、経済産業省の認可が必要な場合もあります。

我々は20年以上輸入販売業に携わってきた実績があり、国の申請に必要となる技術的な知識も有しています。その点が海外メーカー様からの信頼獲得に繋がっています。

ご依頼いただく前にどのような課題感があったのでしょうか

これまで当社は国内の大手トラベルグッズ専門商社を中心に卸販売を行っていました。

しかし、ECモールでの並行輸入品の販売の増加に伴い、「安全にお客様に商品を届けるために、ブランド公式ショップをネット上に立ち上げたい」という思いが大きくなりました。

当社にはECの経験が豊富なメンバーが在籍しており、過去にはECモールでの販売実績もあります。

しかし、総代理店として正式な事業展開をしていく上では、ブランド認知向上を目的とした販売戦略の立案、効果的な広告運用、クリエイティブ制作など、幅広いECの知見やノウハウが必要でした。

そのため、自分たちだけで行うのではなく、総合的な支援をしてくれる専門会社に支援をご依頼しようと決めました。

Minatoにご依頼いただいた決め手はなんでしょうか。

実はMinatoさんとは、過去に協力会社という形で一緒にお仕事をした経験がありました。

その際、「Minatoさんのスタッフは勉強熱心であり、的確なアドバイスを提供してくれる」と感じました。

今回、自社でEC支援をご依頼することになり何社か比較検討をしましたが、やはりMinatoさんが最もノウハウが豊富であり、コンサルティング能力が高いと感じたため、Minatoさんにお願いすることに決めました。

また、販売戦略についてのコンサルティングから、クリエイティブ制作や広告運用などの実行支援まで、一気通貫で対応していただける点も魅力でした。

Minatoのご支援がスタートしてから、どのような効果があったのでしょうか

Amazonへの新規出店に向けた準備がスムーズに進んでいきました。

特に、Minatoさんによる売上シミュレーションの提供は非常に有益で、市場規模や売上の見込みを事前に把握することができました。

これにより、在庫管理やマーケティング戦略をより具体的に立てることができました。

また、ブランド登録に関するサポートも非常に助かりました。当社は海外メーカーの日本総代理店としてAmazonでブランド登録を行う必要がありましたが、その手続きは複雑で、専門的な知識が求められるものでした。

Minatoさんのサポートにより、スムーズに登録を進めることができました。

定量的な効果以外でご満足いただいている点を教えてください

出店準備だけでなく、クリエイティブ制作やページ改善にも大きな満足を感じています。

Minatoさんは自社で商品ページのデザインや広告バナーの制作なども手掛けているため、ブランドの魅力をしっかりと伝えることができるページを作成してくれました。

また、当社は少人数で事業を運営しているため、細かなEC業務をすべて自社で行うのは難しい状況です。

その点、Minatoさんが「自社のEC部門」として機能してくれることで、運営の負担が大幅に軽減されました。

今後も、顧客対応や在庫管理は私たち、それ以外はMinatoさんという役割分担で取り組んでいく方針です。

Minatoに対する、今後の期待を教えてください

今後は広告運用の最適化やページ改善を通じて、売上の最大化を目指していきたいと考えています。

Minatoさんには、出店後のデータ分析を基にしたマーケティング施策の提案や、競合分析を活用した販売戦略の強化を期待しています。

また、新商品の投入や販路拡大の際にも、引き続き支援をお願いしたいと考えています。Minatoさんのサポートを受けることで、私たちのビジネスがよりスムーズに成長できると確信しています。

MinatoのEC支援をご検討中の企業様へメッセージをお願いします。

私たちのような少人数で運営している企業にとって、社内のEC部門のような立ち位置で動いてくださるMinatoさんのような存在は有難いものです。

少人数でEC運営をスムーズに立ち上げたいという企業様にとっては、おすすめできる心強いパートナーだと思います。