楽天市場への出店で失敗する原因とは。失敗しないための対策を紹介
- ECモール
- 楽天
販路拡大を目指して、利用者の多い楽天市場への出店に挑戦する事業者の方は多いでしょう。しかし、出店したものの思うように成果が出ず「失敗したのでは?」と不安になっている方もいるのではないでしょうか。
失敗しているのかもと感じる方は、必要な対策ができていないのかもしれません。
今回は、楽天市場への出店で失敗する店舗の共通点をはじめ、見直しのポイントや失敗しないためのコツを紹介します。
INDEX
楽天市場への出店で失敗する主な3つの原因
楽天市場への出店で失敗する原因として、以下の3つが考えられます。自社の店舗が当てはまっていないか確認してみましょう。
競合が多く、適切な価格を設定できていない
楽天市場には、約5万店もの店舗が登録されています。それぞれのカテゴリーで数多くの競合ショップが出店されているため競合調査が欠かせません。競合調査が不十分だと自社の価格設定が甘くなり、ユーザーに選んでもらえなくなるおそれがあります。
競合調査は仕入れ段階から行い、仕入れ値を考慮した価格設定を行います。ただし、「競合よりも低い値段を設定していればユーザーに選んでもらえる」と安易に考えるのは避けましょう。思うような利益が出なくなる可能性があるためです。
商品ページが充実していない
商品ページは、ユーザーが商品の購入を検討する際の重要な判断材料になります。情報量が少なく、写真からも魅力が伝わらない商品ページでは、ユーザーに不信感を与えてしまい購入につながりません。
実店舗であれば、その場で商品をゆっくり見て、不明点を店員に聞くことができますが、ネットショップの判断材料は基本的に商品ページのみです。
競合が多い楽天市場では、思わず購入したくなるような魅力的な商品画像はもちろん、商品の詳細が伝わる紹介文を掲載していないと、コンバージョンに結びつきにくくなります。
商品数やレビュー数が少ない
店舗数が多い楽天市場では、商品数が多い店舗ほど有利になります。これは、取り扱う商品数が多いほど検索される機会も増え、店舗を知ってもらいやすいためです。
商品数が少ない店舗はユーザーのアクセス数も少なく、購入につながりにくい場合があります。
また、レビュー数も売り上げアップに欠かせません。同様の商品を同じ価格帯で販売している店舗を比較するとき、多くのユーザーはレビューを参考にします。
良いレビューが多い商品ほど購入されやすいため、レビューの少ない商品は不利になります。
商品数やレビュー数が少ない場合は、しっかりと対策を講じることが必要です。
楽天市場の出店で失敗する店舗の共通点
楽天市場への出店で失敗している店舗には、いくつかの共通点があります。ここでは3つの特徴を紹介するので、当てはまる点がないかチェックしましょう。
「楽天への出店=売れる」と考えている
楽天市場への出店後に失敗している多くの店舗は、楽天に出せば売れると考えています。楽天市場はユーザーが多いので、戦略的に出店すれば売れやすいのは確かです。
楽天で売上を伸ばしている多くの店舗は、広告運用やSEOなどの施策に取り組んでいます。単に出店するだけでは、そうした店舗に負けてしまい、失敗に終わってしまうでしょう。
楽天市場の特徴であるユーザー数の多さを利用しつつ、自社での戦略的な取り組みは欠かせません。
利益率の低い商品を扱っている
需要の高い商品でも、利益率が低い場合には注意が必要です。
楽天市場では、出店するための固定費やシステム利用料などがかかるため、利益率が低すぎると赤字になるおそれがあります。
出店する際には仕入れ価格のほかにも、人件費や固定費、物流費などのコストを細かく計算したうえで、取扱商品の選定や価格設定を行いましょう。
ショップ運営に関する知識が不足している
ネットショップ運営に関するノウハウが不足していることも失敗する原因のひとつです。競合が多い楽天市場では各店舗が、さまざまな工夫を凝らしています。
ショップ運営や集客方法に関する知識がないと、自社でできる取り組みも限られてしまい競合に勝つことができません。
競合調査などの下調べをしたうえで、必要な知識を蓄えてから戦略的に出店するようにしましょう。
楽天市場への出店後に見直すポイント
ここでは楽天市場に出店して失敗したと感じたときに見直してほしいポイントを紹介します。
競合ショップを念入りにリサーチする
自社と同じジャンルの商品を取り扱っている、競合ショップをくまなく調査しましょう。写真の撮り方や紹介文の内容など、比較して参考になるところはないかをチェックします。
自社が取り入れていない施策や、他社もまだ取り入れていない施策を見つければ、改善のヒントを得られるでしょう。自店舗の商品ページや取扱商品を見直して、自店舗ならではの良さを引き出すことが大切です。
広告費の費用対効果をチェックする
自社ショップに集客する施策のひとつに有料広告があります。広告費をかければある程度の集客が見込めますが、売上アップを狙うのであれば売上と費用のバランスを考慮することも重要です。
他店で効果があった広告でも、自社では同じ効果が得られないケースもあります。楽天の担当コンサルタントに広告を提案されたときには安易に決断せず、費用対効果につながるのかを確認してから判断しましょう。
楽天市場への出店後に失敗しないためのコツ
ここからは、楽天市場に出店して失敗しないようにするコツを紹介します。ここまで紹介した失敗原因や失敗する店舗の共通点、出店後に見直すポイントと合わせて実施しましょう。
SEOを行う
楽天市場における商品の認知拡大には楽天SEOが有効です。楽天SEOは楽天市場内の検索結果の上位に自社の商品を表示させるための施策です。商品ページの1ページ目に表示させることができれば多くのユーザーの目に留まります。
また、楽天SEOに加えてGoogle広告やYahoo広告など、楽天市場以外からの流入も取れるように対策しましょう。より多くのユーザーの目に留まるようになれば、売上アップが期待できます。
SEOを行うときは、キーワードやサジェストキーワードをじっくりと選定し、商品名や紹介文、キャッチコピーなどに含めることが大切です。
コンサルタントに相談する
さまざまな施策を自社で試してみたものの、効果が十分に感じられない場合は、楽天ECコンサルタントに相談してみるのも良いでしょう。
楽天ECコンサルタントは、楽天市場に出店するショップへのアドバイスやトラブル対応を行う専門スタッフです。
店舗ごとに専任のコンサルタントが付き、売上アップのための施策や企画などを提案してくれます。
しかし、専任のコンサルタントといっても、1人のコンサルタントが多くの店舗を担当しているためスムーズに連携を取りにくい側面もあります。また、担当のコンサルタントによっては、経験が浅く的確なアドバイスを得られないこともあるかもしれません。
より効果的な施策の提案を求めるなら、外部サービスを利用するのもひとつの手段です。
楽天への出店にお悩みの際は、「ECモール支援サービス」にご相談ください。ECモール支援サービスでは、100社以上へのマーケティング支援の経験から、最適な広告運用、SEO施策をはじめとした売上改善施策をワンストップでサポートいたします。
在籍しているコンサルタントはECプラットフォームやEC事業の経験者です。さらにコンサルタント1人あたりの担当数を抑えているため、質が高く手厚いサポートを提供可能です。
楽天市場への出店を成功させたい方はぜひお気軽にご相談ください。
まとめ
楽天市場に出店して失敗しないためには、競合調査はもちろん、自社に合った取り組みを行い、商品の魅力をアピールすることが大切です。楽天SEOや楽天ECコンサルタントを利用しながら、さまざまな対策を実施していきましょう。
自社で工夫して取り組んでみたものの、効果が感じられなかった場合には外部の支援サービスの利用も検討してみてください。