【2024最新】楽天お買いものマラソンはいつ?売れ筋商品や選び方もジャンルごとに解説!
- ECモール
- 楽天
「楽天モールの売上を伸ばしたい」と考えている方にとって、楽天お買い物マラソンは新規顧客を一気に獲得し、ショップの知名度を高める絶好のチャンスです。
楽天お買い物マラソンで確実に結果を出すためには、開催スケジュールを事前にチェックしたうえで、販売する商品の選定を念入りに行う必要があります。
この記事では、2024年の楽天お買いものマラソン開催スケジュールについて解説します。
ジャンルごとの商品選びにおけるポイントについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
●監修者名
杉浦 基(すぎうら もとい)
●経歴
ECマーケティング支援会社にて出店企業を支援、その後総合通販企業にてWEBマーケティング業務に従事。現在は株式会社MinatoでECコンサルタントを務める。
●コンサルタントについて
ECの専門的な知識を活かし、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングといった幅広い領域で支援を行う。担当店舗を契約から半年で売上を約3倍に引き上げた経験もあり。柔らかい雰囲気で、話しやすいことが特徴。
INDEX
\監修者に相談したい方はコチラ/
楽天お買いものマラソンとは?イベントの特徴を解説
楽天お買い物マラソンは、楽天市場でほぼ毎月のように開催されているセールイベントです。
毎回5〜6日間にわたって開催され、ユーザーは対象期間のお買い物で普段より多くのポイントを手に入れられます。
楽天お買い物マラソンの期間は、Amazonのブラックフライデーなど年1回だけのイベントとは異なり、毎月のように対象時期を狙って買い物をするコアなユーザーが多く訪れます。
楽天モールの運用担当者は、年間のお買いものマラソンの開催スケジュールを把握したうえで、季節ごとのトレンドやイベントに応じた商品の選定やPRを意識することが大切です。
楽天モールの特徴については、以下のリンクを参照してください。
お買い物マラソンは開催回数が多いため、施策のPDCAを回しやすいイベントといえます。自社の勝ちパターンを見つけることで着実に売上を伸ばすことができますので、しっかりと対策をしていきましょう。
【2024年】楽天お買いものマラソンの開催スケジュール
楽天お買い物マラソン期間にECサイトの売上をアップさせるには、イベントの開催スケジュールを事前にしっかり把握しておくことが大切です。
2023年および2024年の楽天お買い物マラソンは、以下のスケジュールで開催されていました。
月 | 2023年の開催スケジュール | 2024年の開催スケジュール |
1月 | 1/9(月)〜1/16(月)1/24(火)〜1/28(土) | 1月9日(火)~1月16日(火) |
2月 | 2/4(土)〜2/11(土) | 2月4日(日)~2月10日(土)2月19日(月)~2月23日(金) |
3月 | 3/21(火)〜3/28(火) | 3月21日(木)~3月27日(水) |
4月 | 4/9(日)〜4/16(日)4/23(日)〜4/29(土) | 4月4日(木)~4月10日(水)4月14日(日)~4月17日(水)4月24日(水)~4月27日(土) |
5月 | 5/9(火)〜5/16(火)5/23(火)〜5/28(日) | 5月9日(木)~5月16日(木)5月23日(木)~2024年5月27日(月) |
6月 | 6/22(木)〜6/27(火) | 6月22日(土)~2024年6月26日(水) |
7月 | 7/4(火)〜7/11(火) | 7月4日(木)~7月11日(木)7月19日(金)~2024年7月26日(金) |
8月 | 8月4日(金)~8月11日(金)8月24日(木)~8月27日(日) | 8月4日(日)~8月11日(日)8月24日(土)~8月27日(火) |
9月 | 9月19日(火)〜9月24日(日) | ※予想 9月19日(木)〜9月24日(火) |
10月 | 10月4日(水)〜10月9日(月)10月14日(土)〜10月17日(火)10月24日(火)〜10月27日(金) | ※予想 10月4日(金)〜10月9日(水)10月14日(月)〜10月17日(木)10月24日(木)〜10月27日(日) |
11月 | 11月4日(土)20時〜11月11日(土) | ※予想 11月4日(月)〜11月11日(月) |
12月 | 開催なし※大感謝祭開催スケジュール:12月19日~12月26日 | ※予想 開催なし大感謝祭開催スケジュール:12月19日~12月26日 |
表を見てみると、2024年7月までに開催された楽天お買いものマラソンのスケジュールは、2023年とほぼ同じスケジュールであることがわかります。
2023年のスケジュールを見ると、2024年9月以降の楽天お買いものマラソンは以下スケジュールで開催されると予想されています。
- 2024年9月: 9月19日(木)〜9月24日(火)
- 2024年10月:10月4日(金)〜10月9日(水)
10月14日(月)〜10月17日(木)
10月24日(木)〜10月27日(日)
- 2024年11月:11月4日(月)〜11月11日(月)
- 2024年12月:開催なし
例年12月にはお買いものマラソンは開催されていないものの、大感謝祭という年一度のイベントが2024年も開催される見込みです。
秋から冬にかけてのお買いものマラソンに間に合うよう、EC担当者は過去の売れ筋商品ランキングや今年のトレンドを軸に、販売する商品の選定や在庫の調整を行いましょう。
実は年々お買い物マラソンの回数が増えてきている傾向があります。うっかり在庫が切れてしまったということが無いように、事前にスケジュールを把握して準備しておきましょう。
楽天お買いものマラソンで販売すべき商品は?ジャンル別に紹介
2024年の楽天お買いものマラソンで販売すべき商品を、以下ジャンルごとにそれぞれ紹介します。
- 飲食品
- インテリア・日用品
- 美容・コスメ
- ファッション・アパレル
- 家電・電子機器
- その他
まずは取り扱うアイテムのジャンルを決めたうえで、トレンドやターゲットユーザーの特性を元に販売する商品を決めていきましょう。
弊社の知見を元に、特に最近売れている傾向があるジャンルをまとめました。是非施策の参考にしてみてください。
飲食品
楽天お買いものマラソンでは、以下などの飲食品ジャンルにおけるアイテムがよく売れます。
- お米
- コーヒー豆
- 冷凍食品
- 炭酸水
- ミネラルウォーター
- ドライフルーツ など
飲食品ジャンルでは、お米やコーヒーなど毎日のように必要なアイテムをまとめて安く買いたいといったユーザーニーズを満たす商品が多数ランクインしています。
冷凍食品や炭酸水、ミネラルウォーターなど、長期保存ができるアイテムも売れ筋商品となっているのも大きな特徴です。
インテリア・日用品
楽天お買いものマラソン期間には、以下のようなインテリア・日用品を販売するのもおすすめです。
- 帽子
- 日傘
- トイレ用洗剤
- シャンプー・リンス
- 紙おむつ など
インテリア・日用品ジャンルでは、日傘や帽子など季節に応じたニーズに対応できるアイテムがよく売れる傾向にあります。
シャンプー、リンスや紙おむつといったアイテムの売上も伸びやすい傾向となっているため、まずはターゲットユーザーの年齢や家族構成をしっかり定めましょう。
美容・コスメ
楽天お買いものマラソン期間では、以下ジャンルにおける美容・コスメ関連アイテムの販売もおすすめです。
- コンタクトレンズ
- 化粧水
- ファンデーション
- コンシーラー など
イベント期間における美容・コスメジャンルのアイテムの中では、コンタクトレンズ、カラーコンタクトが多数売り上げ上位にランクインしています。
ファンデーションやコンシーラーの売上も伸びやすい傾向にあるため、他のモールのイベント時期もチェックしつつ、売れ筋商品を導入して販売するのもおすすめです。
ファッション・アパレル
楽天お買いものマラソン期間は、以下のようなファッション・アパレル部門のアイテムの売上も伸びやすいです。
- サンダル
- 帽子
- アームカバー
- ワンピース
- スポーツウェア
- アウター など
ファッション・アパレル関連のアイテムは、UVカットや防水など機能性に優れたアイテムの売上が伸びているといった印象です。
楽天お買いものマラソン期間中には、ファッション性と機能性に優れたアイテムの仕入れやPR活動を心がけましょう。
家電・電子機器
楽天お買いものマラソン期間によく売れる家電・電子機器関連のアイテムは、以下の通りです。
- ドライヤー
- ヘアアイロン
- ワイヤレスイヤホン
- ゲーム機器
- 掃除機
- ドラム式洗濯機 など
家電・電子機器ジャンルでは、1万円〜10万円台と幅広い価格帯における家電や電子機器の売上が伸びやすいといった特徴があります。
掃除機やドラム式洗濯機のように、数年間の使用を前提とした高価格帯の家電も売られているため、気になった方は人気商品の価格帯や商品ページを参考にしましょう。
その他
楽天お買いものマラソンでは上記ジャンルのほか、以下のアイテムも売れやすい傾向にあります。
- ギフトカード
- 子どものおもちゃ
- 健康器具
- ゴルフグッズ など
定額のギフトカードはもちろん、子ども向けのおもちゃや大人向けの健康器具も多く売れているといった印象です。
上記ジャンル以外のアイテムの販売を考えている方は、子どもにとっての欲望、大人にとっての悩みにアプローチできるアイテムを探してみるのもおすすめです。
楽天お買いものマラソンで販売する商品の選び方
楽天お買いものマラソンは、以下3つのポイントにマッチする商品が売れやすい傾向があります。
- キリの良い値段で販売できる飲食品
- 日常を豊かにするファッション・アパレル用品
- 外観やコスパにこだわりのあるインテリア・日用品
それぞれのポイントを具体的に解説しますので、仕入れる商品をどれにするか迷っている方はぜひ参考にしましょう。
お買い物マラソン期間中の購買層は、ポイントやイベントをうまく活用した購買行動をとる「お買い物上手」なユーザーが多いです。そのような消費者の心理をうまくとらえた商品設計を心がけましょう。
キリの良い値段で販売できる飲食品
楽天お買いものマラソン期間は、1,000円や2,000円ちょうどで売られている商品が多い印象です。
他のモールでは980円、990円で終わる商品が多い中、楽天お買いものマラソンの売上ランキング上位の商品のほとんどはキリの良い値段で売られています。
楽天お買いものマラソンでは、多くの商品が「スーパーSEAL1,000円ポッキリ」タグの対象商品として売られていることが多いです。
イベント期間における注力製品の値段をキリの良い数字に設定し、ひと目見たユーザーが楽天お買いものマラソンの対象商品をイメージできる商品ページ作りを心がけましょう。
日常を豊かにするファッション・アパレル用品
楽天お買いものマラソン期間には、アームカバーやランニングウェアといったファッション関連のアイテムも人気が出ます。
夏の期間における紫外線や日焼け、冬の期間における寒さ対策におすすめなファッションアイテムやアパレルグッズは、イベント期間における人気商品のひとつです。
楽天お買いものマラソン期間にファッションやアパレル関連のアイテムを販売したい方は、ユーザー目線で「あると便利」なアイテムをコスパよく販売することも意識しましょう。
外観やコスパにこだわりのあるインテリア・日用品
楽天お買いものマラソンでは、ファッション性があってコスパの良いインテリアや日用品も多く売れています。
ハイブランド商品に配色が似ているインテリアから、大理石や黒白といった家具の雰囲気にぴったりな日用品が多く売れているのもイベント期間における特徴です。
イベント期間に販売する商品を選ぶときは、ブランドや価格に止まらず、トレンドや人気商品にマッチしたデザインのインテリアや日用品にも目を向けましょう。
楽天お買いものマラソンに関してよくある質問
最後に、楽天お買いものマラソンに関してよくある質問へ回答します。
この記事で触れられていない内容についても、情報収集の一環として目を通しておきましょう。
実際に出店されているクライアント様から質問された内容ですので、是非参考にしてみてください。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いは?
回答:毎年3月・6月・9月・12月に開催される楽天スーパーSALEは、期間内に複数の楽天市場店舗&ラクマで買い回りをすると最大10倍のポイントをゲットできるキャンペーンです。
対して楽天スーパーSALEは、お買い物マラソンと同様のおトクな買い回りキャンペーンが開催されることに加えて、一部商品が半額セールになるのが大きな違いです。
楽天お買い物マラソンで出品する商品の画像はどうやって作ればよい?
回答:楽天お買い物マラソンで出品する商品画像には、イベント期間におけるキャンペーンの対象であることを文章で明記する必要があります。価格についても、1,000円などキリの良い数字でポッキリ価格に設定するなどの工夫をしましょう。
楽天への出店は審査が厳しいって本当?
回答:楽天への出店は審査が厳しいと言われている理由は、提出書類や審査の内容がある程度複雑といった点にあります。楽天への出店には「書類審査」と「オープン審査」両方を通過する必要があり、必要書類も個人事業主と法人で異なります。楽天への出店審査に通過したい、通過できず迷っている方は、以下の記事をチェックしてください。
楽天モールのEC運用が難しいと感じたらどうするべき?
回答:楽天モールやお買いものマラソンの特徴をチェックしたうえで、自社での対策や準備が困難と感じたら、プロの業者へ依頼するのも良い選択肢です。おすすめ代行業者やMinatoの楽天モール支援については、以下の記事を参考にしましょう。
まとめ
楽天お買いものマラソンの特徴や開催スケジュール、ジャンルごとの人気商品について解説しました。
楽天モールの運用担当者の方は、以下のポイントを意識してイベントの準備に取り掛かりましょう。
- イベントの開催スケジュールから逆算して販売戦略を立案する
- 複数回にわたるお買いものマラソンで共通して販売できる商品を選ぶ
- ユーザーの悩みやニーズに直接アプローチできる商品を選んで販売する
楽天お買いものマラソンへの準備や商品選定で悩んでいる方は、思い切ってプロへ相談するのもおすすめです。
Minatoでは、楽天への出店支援や商品ページ作成、アカウントの運用代行など様々なサービスを展開しています。
楽天関連のイベントに特化した悩みの相談も可能なので、売上アップや自社ブランドのPR向上へ繋げたいEC担当者の方は、お気軽にお問い合わせください。